デザインデータの送り方
→ 納期に余裕あり!イメージを伝えて、デザインを1から製作する場合
→ 全てイラストレーターで自作し、完全入稿する場合
納期に余裕あり!イメージを伝えて、デザインを1から製作する場合
※別途デザイン料を頂きます ※デザイン製作時間を数日頂く場合が御座います
文字のみではお伝えにくい場合は、イメージラフ画を当社にお送り下さい。
フォント見本集も御座いますので、お使いになりたいお客様は打ち合わせの段階で指示、またはラフ画内で指定して下さい。
入稿先FAX番号:04(7145)4193
手書きFAXの注意点
- 1)原稿用紙は真っ白な物をお使い下さい。
(カラー用紙、ルーズリーフですと、FAXに写ってしまいます) - 2)薄く写る鉛筆などはご使用しないで下さい
- 3)FAXでお送り頂く場合の原稿には色は着色しないで下さい。
(FAXが白黒の為に真っ黒に印刷されてしまいます) - 4)消しゴムで下書きはキレイに消して下さい

またはメール添付でもお待ちしております。(※PDF、JPG形式で保存した物に限ります)
入稿先メールアドレス:info@mg-sheet.com

※ メールへ送るラフ画の例です。メールからでしたら、上記のような色つきのラフ画が送れます。

ラフ画を元にオリジナルマグネットが簡単に完成!!
全てイラストレーターで自作し、完全入稿する場合
※デザイン製作料はナシ! ※コストダウンしたいお客様に…
完全入稿したいお客様は、「Adobe Illustrator」での作成・ご入稿となります。
出来上がりましたら、下記の形式にて保存し、注意事項をご確認してからご入稿下さいませ。
保存形式:Adobe Illustrator 8~CS5(ai形式、EPS形式)
注意点
- 印刷に必要のないデータが入っていないか、必ずご確認下さい。(孤立点やガイドラインなど)
- フォントは全てアウトライン化して下さい。アウトライン化する前に必ず誤字脱字がないかのチェックもお願い致します。
- 写真・画像は埋め込みではなく、必ずリンクで配置をお願い致します。埋め込みですと、不都合が起きた際にこちらで対応が出来ないのと、データが重くなってしまいます。
- カット線とデザインのレイヤーは分けて下さい。
- カラーモードはCMYKに設定して、製作して下さい。
- 出力見本として、JPEG、PDF、またはスクリーンショットを撮った物をご一緒にお送り下さい。
- デザインデータは3mm塗り足して作成して下さい。カット線より外側のデザインはカットされてしまいますので、ご注意下さい。
- 入稿方法
-
入稿先は下記メールアドレスにてお願いいたします。タイトルにはお客様のお名前を必ずご記入下さいませ。
E-MAIL:info@mg-sheet.com●メール添付で送る場合
デザインデータは1つにまとめたファイルを圧縮しお送り下さい。(ZIP、LZH形式のみ)
当社推進圧縮解凍ソフト::+Lhaca(http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/)●無料大容量データ転送を利用する場合
容量が大きくメールではお送り出来ない場合はデータ転送サービスをご利用下さい。
参考データ転送サイト:宅ふぁいる便(http://www.filesend.to/)